Harada Motor Corporation / アプリリア埼玉東 モト・グッツィ埼玉東 ベスパコーナーショップ埼玉東
株式会社ハラダ
Author:ハラダサイクル
ハラダサイクル
[アプリリア埼玉東]
[モト・グッツィ埼玉東]
[ベスパ コーナーショップ埼玉東]
埼玉県越谷市でオートバイ販売しています。
aprilia
MOTO GUZZI
Vespa
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
ADIVA
PEUGEOT
正規取扱販売店です。
カテゴリー
リンク
最近の記事
壁]ω・)
ブログ内検索
【一部モデル価格改定のお知らせ】
アプリリア
モト・グッツィ
両ブランド製品において、2014年1月より希望小売価格が改訂されます。

10月に価格改定しましたが、昨今の為替市場の急激な変動に伴い、一部モデルの値上げになります。
価格改定後の希望小売価格は以下の様になります。
アプリリア
モト・グッツィ
両ブランド製品において、2014年1月より希望小売価格が改訂されます。

10月に価格改定しましたが、昨今の為替市場の急激な変動に伴い、一部モデルの値上げになります。
価格改定後の希望小売価格は以下の様になります。
レースシーズンが終わると1年の終わりを予感する今日この頃。
時間の流れとは早いものです。 ………前もこんなこと言ってた気がしますが、きっと気のせいです。
さて、今年のワールドスーパーバイク世界選手権はカワサキが1993年以来となるチャンピオンを獲得しました!
近年国内メーカーでスーパーバイクに力を入れているのはこのカワサキだけなんですが、去年はわずか0,5ポイント差でチャンピオンを逃しただけに「今年こそは」という気持ちが強かったのでしょう。
アプリリアやBMWといった強豪との三つ巴のバトルを制しての悲願達成なだけに、カワサキファンでなくとも喜ばしいチャンピオン獲得です。

カワサキのエースライダーで今期チャンピオンを獲得したトム・サイクス選手。見るからに速そうな名前だなぁ…
さてもう一つ。世界最高のバイクで争われるmotoGPはなんとルーキー・若干20歳のマルク・マルケス選手が史上最年少でチャンピオンを獲得するという偉業をやってのけました。
デビューイヤーでのチャンピオンは、かのレジェンドライダー、ケニーロバーツ以来の快挙です。20歳のルーキーにしてレジェンドライダーの仲間入りとは恐れ入ったものです。

20歳って自分より年下なのに…。うp主が20歳の時って何してたっけ…
時間の流れとは早いものです。 ………前もこんなこと言ってた気がしますが、きっと気のせいです。
さて、今年のワールドスーパーバイク世界選手権はカワサキが1993年以来となるチャンピオンを獲得しました!
近年国内メーカーでスーパーバイクに力を入れているのはこのカワサキだけなんですが、去年はわずか0,5ポイント差でチャンピオンを逃しただけに「今年こそは」という気持ちが強かったのでしょう。
アプリリアやBMWといった強豪との三つ巴のバトルを制しての悲願達成なだけに、カワサキファンでなくとも喜ばしいチャンピオン獲得です。

カワサキのエースライダーで今期チャンピオンを獲得したトム・サイクス選手。見るからに速そうな名前だなぁ…
さてもう一つ。世界最高のバイクで争われるmotoGPはなんとルーキー・若干20歳のマルク・マルケス選手が史上最年少でチャンピオンを獲得するという偉業をやってのけました。
デビューイヤーでのチャンピオンは、かのレジェンドライダー、ケニーロバーツ以来の快挙です。20歳のルーキーにしてレジェンドライダーの仲間入りとは恐れ入ったものです。

20歳って自分より年下なのに…。うp主が20歳の時って何してたっけ…

今年もmotoGPが日本にやってきた!
……が、あいにくの台風でなんとフリー走行1・2・3が全てキャンセルされ、ライダーたちは雨が上がったばかりのツインリンクもてぎを文字通りぶっつけ本番で公式予選に挑む事に。
ライダーにとっても観客にとっても非常に厳しいグランプリになっているようです。
春は花粉が飛ぶ。かと言って夏は暑いし虫は引っ付くし、冬は寒いし滑るし……
という訳で、バイクに乗るのに絶好のシーズンがやってきました!
という訳で、やります! 1泊2日のVANCOOL(ハラダサイクル内のツーリングクラブ)泊まりツーリング!
という訳で、バイクに乗るのに絶好のシーズンがやってきました!
という訳で、やります! 1泊2日のVANCOOL(ハラダサイクル内のツーリングクラブ)泊まりツーリング!
【為替変動による価格改定のお知らせ】
アプリリア
モト・グッツィ
両ブランド製品において、10月1日より希望小売価格が改訂されます。

昨今の為替市場の急激な変動に伴い、値上げになります。
価格改定後の希望小売価格は以下の様になります。
アプリリア
モト・グッツィ
両ブランド製品において、10月1日より希望小売価格が改訂されます。

昨今の為替市場の急激な変動に伴い、値上げになります。
価格改定後の希望小売価格は以下の様になります。

ついにドゥカティ・スーパーバイクシリーズの848がモデルチェンジするようです。
新設計の899ccスーパークアドロエンジンは最高出力148ps、最大トルク10,1kg・m、乾燥重量は169kgというスペック。
今までの伝統に習ってフラッグシップの1199と同じデザインですね。
個人的には848のデザインが好きだったのと、1199のスペシャルな魅力が薄れてしまうのとでデザインに関しては「うーん…」という感じ。
あとなぜか兄貴分の1199より5kg重いって……
なんだか批判が先行してしまいましたが、国産スーパーバイクは600ccはおろか1000ccクラスもあまり進化しなくなったこのご時世にこういうバイクをフルモデルチェンジしてきたのは歓迎したいです。
企業規模が違うけど、日本車にはこういったスペシャルなバイクが少ないですよね。
ホンダは四輪の方はNSX、シビックタイプR、ビートなどワクワクするようなスポーツカーを作っているようですが、そろそろ本業の二輪の方も血が騒ぐようなバイクを作って欲しい!
それだけにRCV1000には絶大な期待をせざるを得ない!
最近、埼玉や東京ではトヨタ・ハイエースの盗難が多発しているとの事です。
ハイエースは盗難車種のランキングでは常に圧倒的大差で一位なのですが、その理由はハイエースは構造が単純で整備がしやすく分解もしやすく部品の汎用性も高く、セキュリティが弱く耐久性もあり走破性も高く荷物も積めるとあってアフリカでは大人気なんだそうです。
実際アフリカのとある国では渋滞してる車が見渡す限りハイエースなんて光景もあります。(こういった車の多くが盗難車なのだろうか…?
ハイエースは盗難車種のランキングでは常に圧倒的大差で一位なのですが、その理由はハイエースは構造が単純で整備がしやすく分解もしやすく部品の汎用性も高く、セキュリティが弱く耐久性もあり走破性も高く荷物も積めるとあってアフリカでは大人気なんだそうです。
実際アフリカのとある国では渋滞してる車が見渡す限りハイエースなんて光景もあります。(こういった車の多くが盗難車なのだろうか…?

この度、長年手付かずだった裏の倉庫を本腰を入れて整理する事に。
見渡す限りの埃かぶったジャンクパーツ、吊り下げられた車種不明の錆びたマフラー、剥がれ落ちた壁や天井……。
アンニュイな気分で炎天下の中、風通しの悪い倉庫で埃まみれの中格闘していると、中には使えそうな…というか、どう見ても梱包すら外されていない新品パーツが続々と!
ヨ〇ムラ機械曲げチタンサイクロンだとかGSX-R1000用社外スイングアームだとか、さらにはKSR110用組み立て前エンジンなんてものまで出てきました。(エンジンは後に管理人@その1のものと判明)
なぜこんなものが置いてあるのかはさておいて、倉庫整理始めてみるとなかなか宝探し気分で楽しいです。札束でも出てこないかな~♪