Harada Motor Corporation / アプリリア埼玉東 モト・グッツィ埼玉東 ベスパコーナーショップ埼玉東
株式会社ハラダ
Author:ハラダサイクル
ハラダサイクル
[アプリリア埼玉東]
[モト・グッツィ埼玉東]
[ベスパ コーナーショップ埼玉東]
埼玉県越谷市でオートバイ販売しています。
aprilia
MOTO GUZZI
Vespa
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
ADIVA
PEUGEOT
正規取扱販売店です。
カテゴリー
リンク
最近の記事
壁]ω・)
ブログ内検索
こんち(b'v`★)b わっ♪
変な迷走台風の後に、不安定な天気の今日この頃
土日にお出かけ計画していた方々も、微妙な気分でお出かけかしらネ?
後一週間位ゎ気温・湿度共に高く、体調には気をつけてくだしゃぃ
さて、お客様ご契約車両オプション取付でなのですが
前回ココを見たお客様に『同じ様に取付けてぇぇぇぇ!!』っとのリクエスト
管理人@その1も馬鹿なので気軽に了解
追加オプションでH.I.Dも取付になりました
そんなもんで前回に引き続きオプション部品取付で

人気のあるキムコのレーシングキング180いきまーす
変な迷走台風の後に、不安定な天気の今日この頃
土日にお出かけ計画していた方々も、微妙な気分でお出かけかしらネ?
後一週間位ゎ気温・湿度共に高く、体調には気をつけてくだしゃぃ
さて、お客様ご契約車両オプション取付でなのですが
前回ココを見たお客様に『同じ様に取付けてぇぇぇぇ!!』っとのリクエスト
管理人@その1も
追加オプションでH.I.Dも取付になりました
そんなもんで前回に引き続きオプション部品取付で

人気のあるキムコのレーシングキング180いきまーす
さてさて、取付けるH.I.D製品は
プロテック製
バイク用HIDキットMachシリーズ
小型・原付バイク用HIDキット Mach-25

こちらの商品を取付けます
お客様からのご希望でこの製品になりました
理由としましては
「KYMCO RACING 125Fi/150Fi専用」
このラインナップ表示が一番の理由らしいですw
同じレーシング・シリーズだから取付簡単でしょう♪
っと思ってたんですが・・・

これが公式取付例として掲載されてたモノです
レーシング125に綺麗に収まってますねぇ
けど・・・
レーシングキング180は・・・

全然隙間違うんですがぁぁぁwww
(。´Д⊂) ウワァァァン
っと落ち込んでいてもしゃーなぃので
早速作業b
ライトユニットがフロントパネルに固定されていて
バルブ配線が束ねられ、本体メインハーネスにカプラーにて接続になってます

こんな感じです
公式取付例みたいな車両側に取付ですと、後々フロントパネル取外しの際に面倒
そんな事でフロントパネル側に取付けてみました
何も考えん無いで綺麗に収める様に配置すると・・・

理想的には良い感じ(( ´∀`))
見た目も纏まっていて
コレでいけるかなぁ?
っと甘い考えで取付けてみると。。。
見事干渉して無理でした。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
思ったより隙間が無い。。。
そんなこんなで
試行錯誤を何回か繰り返してみた結果

何とか配線取付完了b
見た目は悪いですが、干渉無く無事装着出来ました
ワイヤー系が曲者だったのゎナイショ

車体装着して完成*:.。☆..。.(´∀`人)
ノーマルと比べて明るくなりました
25Wx2のH.I.Dなので点火不良も問題無いと思います
見た目もカッコいいレーシングキングになりました