fc2ブログ

Harada Motor Corporation / アプリリア埼玉東 モト・グッツィ埼玉東 ベスパコーナーショップ埼玉東

[Custom] PGO Tigra168R 通勤仕様

っと言う事で(ぇ

お客様ご要望にて、ディグラ168Rを通勤仕様にしてみました(⊃∀`* )♪

P7095702.jpg




お客様、元々は250ccスクーターに乗っていましたが
いかんせん「デカイ」「重い」っと言う事で当車両をお勧め致してました。
高速も年1-2回(長距離w)、後は街乗り中心での使用。
まぁ年齢的にも・・・・っという事もあって^^;

ご要望の内容としましては、
    ・リアキャリア
    ・リアBOX
    ・ウィンドシールド
    ・ハンドシールド
ってな内容を承りました。
P7095703.jpg

P7095704.jpg

P7095705.jpg

ウィンドシールドは、純正品が設定無し。
流用としてYAMAHAシグナスX用が使える為、旭風防をチョィス。

P7095709.jpg

ハンドシールドは、まぁこれも純正品無し。
お客様が前オートバイにて使用して気に入ってたので、
デイトナの汎用品にて対応。
デイトナの取付ステーを小加工。
シールドをライトカウル面に合わせて形状変更してみました。

P7095710.jpg

リアキャリアは純正オプション品。
社外品でも良かったのですが、リアグラブの上に取り付ける為
リアBOX装着時にBOXが高い位置になってしまう事と、強度的な事にて純正品にしました。

P7095711.jpg

リアBOXは、定番GIVI製。
34ℓ容量のE340です。

P7095712.jpg

前回のTigra168R記事にて、
「電源入っている状態が観たい」
とのご要望が在りましたので、下記に掲載しときまーふ。

P7095707.jpg

P7095708.jpg

P7095706.jpg

【 2016/07/12 14:35 】

Custom & Work  | トラックバック(0)  |

トラックバック

トラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

 | ホーム |